<本>この日本で生きる君が知っておくべき「戦後史の学び方」
戦後史と言われても、高度成長くらいしか思いつくことがありませんでした。
様々な分野で起きたことが現在にどんな影響を起こしているかをやさしくわかりやすく説明され、とても勉強になりました。
教育に関する日教組の話が特に興味深かったです。
また、地元の三池炭鉱が取り上げられてあったことに驚きました。
書かれているような過去があったことは全く知りませんでした。
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
そうなれるようにもっと勉強します。
戦後史と言われても、高度成長くらいしか思いつくことがありませんでした。
様々な分野で起きたことが現在にどんな影響を起こしているかをやさしくわかりやすく説明され、とても勉強になりました。
教育に関する日教組の話が特に興味深かったです。
また、地元の三池炭鉱が取り上げられてあったことに驚きました。
書かれているような過去があったことは全く知りませんでした。
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
そうなれるようにもっと勉強します。
0コメント